
環水平アークとストレス軽減
こんにちは!モグラです!
今日6月26日(金)の関東の南の空に綺麗な虹色の雲が現れました!

この現象は「環水平アーク」と言われる現象で珍しい形の虹と言われています!
また、スピリチュアル的に幸せや幸運の証と言われております!
この環水平アークは、一体どういった現象なのか。他にはどんな現象があるのか。などを見ていきたいと思います!
環水平アークとは?

環水平アークとは、氷粒に太陽光が屈折して空の低い位置にほぼ水平な逆さ虹が見える気象現象のことを指します。
日本では、主に初期から秋が出現時期と言われており、条件が揃わないと出現しません!
虹と比較してみていきますね!
− 虹 −
位置 : 太陽を背にした反対側
条件 : 雨上がりや滝周辺 など
太陽高度 : 50度以下
色 : 上から、赤・橙・黃・緑・青・藍・紫 7色
− 環水平アーク −
位置 : 太陽の下方半径46度付近
条件 : 中〜低緯度地域の夏季
太陽高度 : 58度以上
色 : 上から、赤・橙・黃・緑・青・藍・紫 7色
虹と環水平アークそれぞれの出現条件を比較してみました!
虹は、晴れ→雨→晴れの空模様が条件で決まった期間はないようです。
環水平アークの観測シーズンは、4月から9月中旬と言われています。
環水平アークに似た現象

環水平アークとよく間違える現象として彩雲があります!
この彩雲は「虹色に染まる美しい雲」で吉兆や縁起がいいと言われております!
この現象は、雲に含まれる水滴により太陽光が回折することで起きる気象現象です!
太陽に近い場所にあり、巻雲や巻積雲に発生しやすいと言われております!
また、サングラスをかけることで見えやすくなるそうです!
環水平アークとの決定的な違いは、色が横に直線状であるに比べ彩雲は広がってます!
地震の予兆!?

環水平アークと調べると地震が関連に出てきます。
東日本大震災が起きる前にも環水平アークが見られたそうで
昨日、6月25日にも千葉県東方沖で5弱の地震が発生しています。
しかし、実際に証明することができていないことから偶然であると言われてます!
信じるも信じないも自分次第のようですね・・・。
いかがでしたか?
空を見上げることでストレス解消にも繋がり前向きになることができます!
さらに、セロトニンと言うものが体内で分泌する効果があり、
このセロトニンには、別名「幸せホルモン」と呼ばれています!
疲れている時、不安や悩みを抱えている時、追い込まれている時こそ
一度立ち止まり空を見上げてみてはいかがでしょうか??
その際に環水平アークや彩雲なども探してみましょう^^